Calender
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
<< June 2012 >>
Recommend

Selected Entries
Recent Comments
Recent Trackback
Categories
Archives
Bookmark
Profile
Search This Site
Others

お菓子屋A-miu日々のこと

飛騨の山の中で、子育てしながらお菓子を焼く日々。
スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

Posted by スポンサードリンク
- / / - / -
酒のあっちゃんマーケット
 今日は、酒のあっちゃんにて、お楽しみ市があります。
今日の出店にむけて、たくさんお菓子を焼いたのですが・・・・。

昨日の午前中、どうも身体の調子が悪いなーと思いながらも、がんばってタルトやシフォンケーキやスコーンを焼いていたのです。



お昼頃、これはどうも「熱がある?」と計ってみたら、久々に発熱でした。
普段、平熱の低い私にとって38℃超えはふらふらで・・・。昨日は息子の参観日でしたがパスして寝込んでいました。

今朝、まだ若干、熱が残っていますが、昨日焼いたお菓子、せっかくですので持って行きます。
もしかしたら、早引けさせてもらうかもしれませんので、なるべく午前中にお越し下さい。

今から、ケーキをカットして包みます!
よろしくお願いします!!

酒のあっちゃん お楽しみ市 a.m.9:30〜
Posted by amu
A-miuのこと / 05:08 / comments(0) / -
サンドイッチ
 サンドイッチって、気軽な食べ物のカテゴリーに入っているようでいて、実はものすごく奥深い料理のように思います。

まず、パンの厚み、焼くのか焼かないのか。たったこれだけのことで、ぐんと違いが出てしまいます。
もちろん、中身の具に関しては、簡単には語れない程のものがあり、作ってすぐ食べる場合、お弁当扱いの場合によって、具のセレクトも変って来ます。

子ども達はサンドイッチが大好き。
お弁当がサンドイッチだと、ものすごく喜びます。その場合は、水分が出てベタベタにならないような具を入れて、はみ出す程おかずを入れないで、でもおかずの美味しさが味わえる程度の量で・・・・。
そうすると、ポテトサラダサンドイッチなことが多いです。スライスチーズときゅうりを入れて、マヨネーズでくっつけて、胡椒をちょっとだけピリリ。

家で作ってすぐに食べるサンドイッチは、こぼれてもいいし、水分でベタベタになる心配もないので、これはもう、とてもスペシャルに作りたくなります。
薄めのパンを表面を炙るように焼いて、マスタードとマヨネーズを薄く塗って、レタスやトマトなんかの生野菜を入れて、スモークサーモンとかベーコンとかスモーキーでこってりしたのを挟んで・・・・って考えただけで、体中がサンドイッチを欲して来てしまいます。
この場合のレタス、私は細い千切りにレタスを切ってしまうのが好きです。

こんな風に、細かい部分まで好みで満たされたサンドイッチ・・・久しぶりに食べたいなあ。
・・・という妄想の中、超和食な日常夕ご飯・・・作ります!



Herbs、青に納品しました。
種類たっぷり、持って行きました。
よろしくお願いします。









Posted by amu
家おやつ / 14:35 / comments(0) / -
バノフィー
 暑くなって来ました。
梅雨だというのに、雨が少ない・・・。

冷たいお菓子が食べたくなる季節です。
余ったタルト生地に、キャラメルクリームを敷き、バナナをドドーンと乗せて、甘さ控えめの生クリームで蓋。


イギリスではバノフィーパイっていう、このようなお菓子があるのだそうです。
コンデンスミルクを缶ごと2〜3時間湯煎してミルクをキャラメル化するのだそうです。

私はキャラメルクリームを自作してタルト生地で作ってみましたが、確かにこの組み合わせおいしいです。
少し前に作ったのですが、また食べたくなって来ました。

今週末、6月30日(土)に「酒のあっちゃん」のマーケットに出店します。
普段お店で扱ってもらっているのはクッキーだけので、マーケットではシフォンケーキや、マフィン、スコーン、タルト等、色々持って行きたいなと計画中です。
よろしくお願いします。


昨晩は、息子の漢字ドリルを一緒に勉強しました。
今日は漢字の1学期振り返りテストなのだそうです。
4年生って、ぐんっ!と難しくなるのですねー。一緒に見てみましたが、「あーわからん。この辺、全然ダメや。」と息子殿。・・・・。
少しやって、いくつか間違って覚えてる漢字をおさらいして、まあがんばっておいでー。という状況。

6年生の娘はキチンと派で、しっかり自主勉強もするタイプなので「大丈夫〜?」って聞くと「ばっちり。まあ、1〜2問間違えるかもしれないけどね」と余裕のお返事。(私が子どもの時は全然ダメダメだったから・・・我が子とは思えな〜い!)

教育のあり方ってどういうのが良いのだか分からないけど、どんな中でもそこに「おもしろさ」を感じることができたら、それでいいのかなーと思います。
息子が見たこともない創作漢字をいくつか披露してくれて、大笑いしながら、クイズのように漢字を書いて、それだけで楽しかった。
テストの結果がどうであろうと、昨晩の漢字の勉強の時間が楽しかっただけで、それでOKな気がしました。

中学生や高校生になって、進学のこととかが関わってくると、そうも言ってられないのかもしれませんが・・・。
でも、次の何かの為の勉強じゃなくて、この漢字を書くことがおもしろい!って。この図形の角度を計算で出すのがおもしろい!って。
そんな風に思えたら・・・。それでいいじゃん。
と、思える母のスタンスでありたい・・・な。










Posted by amu
家おやつ / 14:22 / comments(4) / -
葱花餅応用編
葱花餅(ツォン ホァ ピン)を、甘いお菓子っぽく作ってみました。
こういう甘いタイプ、中国のお菓子として何か名前があるのかな〜?

小麦粉を練って、延ばします。
溶かしバターを塗って、粗糖とシナモンを振りかけ、チョコチップを散らします。

くるくると巻いて、端をきっちりとくっつけます。

ねじりながらぎゅーっと縮めます。

そのまま、両側から押さえ込んで、丸く延ばします。

延ばします。

フライパンで焼いて出来上り。
層が出来ていています。

もっとたくさん具を入れた方がよかったです。
これは、作り方がおもしろくて、つい作りたくなるけど、それ程美味しいおやつでもないです。一枚一枚焼いたクレープの方が断然美味しいです。

だけど、あっという間に出来ちゃうし、過程がおもしろいのでまた作りたくなっちゃう。
これをパン生地でやったら、美味しいのが出来るかも!
次の応用編はパン!だな。









Posted by amu
家おやつ / 09:24 / comments(0) / -
山くらげ
 先日、朝市で変った野菜を買いました。
これ、山くらげです。茎レタスともいうそうです。

大きいです。しかもレタスですから、ほとんど水分で、重い・・・。腕に抱えて歩いていたら、赤子を抱いてるような感じ。
中国野菜で、飛騨のような冷涼な気候の所で育てやすいそうです。
繊維が多く、栄養素的にも、とても優れた野菜だそうです。乾燥の山くらげは手間がかかるし、乾物として流通しているのはほとんど中国産とのこと。生の山くらげは傷みやすし、なかなかお目にかかれませんね。

我家では茎はあげと一緒にごま油で炒めて食べました。食感がウドっぽくておいしい〜。葉っぱの部分は一度茹でて、しっかり水分を絞ってから人参、ピーマンと甘辛炒め。これまた不思議な香りがおいしい。

梅雨に入ってしまったので、もう終わりかなー。もう一度くらい食べたいものです。

中国つながりで、葱花餅(ツォン ホァ ピン)を作ってみました。
これ、作り方が非常におもしろい。
ネギのかわりに餃子の具のあまりで作ってみましたが、もっと具が多い方がおいしいなあ。っていうか、餃子の方が圧倒的においしい。


青、motifに納品しました。
種類、色々持って行きました。よろしくお願いします。








Posted by amu
日々のこと / 14:10 / comments(0) / -
芍薬

芍薬が美しく咲いています。
芍薬って、ゴージャスで、なんだか分不相応な感じがするのですが、大人になってから好きになった花の一つです。

何も手をかけなくても、毎年、ちゃんと出て来てくれて花を咲かせてくれます。
ありがとう。


青、motifに納品しました。
よろしくお願いします。







Posted by amu
日々のこと / 12:34 / comments(0) / -
体力勝負!
 梅雨に入ったけれど、今週はまずまずの天気で、外仕事に明け暮れました。


田植え。・・・・といっても田んぼらしからぬ景色です。
自然農という農法をまねしてやってみています。不耕起栽培です。水が少なくて、なかなか水が溜まりません。ので、全く田んぼに見えませんね。
だけど、耕していないので、根が絡み合って、スポンジのように土自体が水をたっぷり含んでいますので、枯れることはありません。
しかし、雑草の伸びは驚異的なことになるでしょう・・・。雑草は抜かないで刈ります。

同じ場所に大豆を植えました。こちらも草を刈り倒した所に植えてますので、これから、雑草との競争です。作物が有利になるように雑草を刈るという手伝いをします。
私が怠けさえしなければ、作物は育ち合戦に負けることは決してありません。すべて、私の働きにかかってます。
でも、私が一番怠け者で、よわよわな気がします。作物も、雑草もパワーがすごい!

昨日は薪割りです。
斧を振り降ろすような体力は私にはありませんので、薪割り機がガソリンパワーで割ってくれます。
今年初めて薪割りに参加しました。これもかなりヘロヘロになってしまいました。

そして、今日の午前中はトマト農家さんの所でトマトの苗の植え付けのお手伝いに行って来ました。先週から3回程行っていますが、この作業は太もも筋トレです。しゃがんで植えて、立ち上がり、一歩横に進んでしゃがんで植えて・・・・を延々と繰り返します。

午後は久しぶりに本業。クッキー焼きます。
お菓子作りで、私の右腕は結構力強くなったつもりでしたが、お菓子作りがどれ程体力を使わない作業かと思い知りました。

外で汗をかきながら、ひたすら身体を動かしていると、ちっぽけな色々な思いは飛んでいって、クタクタに疲れちゃっても、「よし!」って思えます。

さあ、モリモリと力強くクッキーを焼きましょう!







Posted by amu
日々のこと / 13:02 / comments(0) / -
毎日ごはん
 先日、「食堂かたつむり」を観ました。
食べてくれる人のことを思って、ゆっくりゆっくり丁寧に作るお料理のあり方に「うーーーむ。」と唸りました。
映画自体の善し悪しは、まあ置いておいて。

毎日、家族にご飯を作っているわけですが、やはりやっつけ仕事な日も多く。でも、ちゃんと作り込んだ料理をしようとすると、3時くらいから夕食作りに取りかからなくちゃ!な感じでなかなかできません。

昨日は、ちょっと手の込んだ料理にしてみました。
キュウリで巻いたポテトサラダ。トマトソースとバジルを乗せてよそ行きです。

アボカドと新玉ねぎ、カシューナッツ、バジルの春巻き。
これは、創作料理でしたが、ヒットでした。

こうやって、イメージしたものが美味しく出来ると楽しいなあ。
日々のお料理を楽しめる余裕が欲しいです。


今日は、Herbs、青、motif、に納品しました。
よろしくお願いします。








Posted by amu
日々のこと / 22:08 / comments(0) / -