Calender
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    
<< August 2010 >>
Recommend

Selected Entries
Recent Comments
Recent Trackback
Categories
Archives
Bookmark
Profile
Search This Site
Others

お菓子屋A-miu日々のこと

飛騨の山の中で、子育てしながらお菓子を焼く日々。
スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

Posted by スポンサードリンク
- / / - / -
納品しました
 今日も暑かったーーーーーです。
午前中に草刈りを少ししたら、汗ダラダラ。
思いっきり汗をかくのは毒素が出て行くようで気持ちいいですね。
こんな日のおやつは、やっぱりかき氷です。
缶詰のあんこと練乳をたっぷりかけて「ミル金」。

午後はこんなに暑い中、オーブンを回し、A−miu工房激暑!
青とmotifに納品いたしました。
よろしくお願いします。



Posted by amu
A-miuのこと / 20:59 / comments(1) / -
私が好きな果物は、桃、ぶどう、梨(洋梨も)。メロンも好き。
とろ〜んと甘いのが好きなんだな。

今年も桃がおいしい季節がやってきました。
生でおいしい所をいただいて。
残りはコンポートにします。
ほんの少しの砂糖を加えて後は桃の果汁で煮ます。
最後に少しだけリキュールを加えて出来上り。

その上、贅沢に桃のコンポートと、メイプルアイスクリームと生クリームとコーンフレークで桃パフェです。
おいしすぎる〜。幸せすぎる〜。

低農薬で育てることを努力されている副蕨さんの果樹、本当に本当においしいです。











Posted by amu
家おやつ / 21:16 / comments(2) / -
夏休みの宿題
 本日、夏休み最終日。
やっと長かった夏休みが終了です。

息子は、夫に手伝ってもらって、2日間くらいでぱぱっと木工作品の机を作ってしまいました。使った道具や、作る行程などをまとめるのも1日でさくっと終わらせ、上機嫌。

娘は夏休み2日目くらいから取り組み始め、じっくりじっくり調べて考えてまとめて、今日の最終日までかかりました。
再生紙のことを図書館で調べて「研究」、最終的に「作品」を作るという壮大な計画でした。本当にがんばりました。日々の積み重ねで作っていくこと、大きなものを得られたように思います。
私も、見習って日々積み重ねて行こう。

再生紙を使って作品を作っている森友見子さん作品を参考に作ったモビール。

長かったけど、あっという間だった夏休み。
今朝はぐっと朝の空気が冷え込みました。
急に秋の気配。







Posted by amu
手作り / 15:24 / comments(0) / -
ひまわり、和太鼓、プール、夏休み
 私の飛騨歴の中で一番暑い夏です。
まだまだスイカがおいしいです。


先日、土曜日は朝一番にひまわり園へ。
ベタな写真ですが、青い空と山をバックにひまわり。
きれいだったです。
冬場はゲレンデである斜面にひまわりが咲いているので気持ち良くひまわり畑が眺められます。

ひまわりの後は娘の土曜教室(町の教育委員会主催のクラブ活動)の付き添いです。
私も「和太鼓」を初めてたたいてみました。リズムに合わせてたたくのって難しい。しかし、かなり楽しいかも。

そして昼ご飯を食べて娘はキャンプへ出かけて行きました。
初めての親無しキャンプ。新しいお友達も出来て楽しかったようです。親の知らない彼女の世界がぐんぐんと広がって行くのだなー。

娘を集合場所まで送った足で息子とその友人、ボーイズ3人を連れて市民プールへ。
快適なプール温度と水温のプールはもちろん混んでいましたが、久しぶりにマジ泳ぎ。生まれて初めて水泳用のゴーグルを買って泳いでみました。
私が子供の頃は子供用ゴーグルなんてものは世の中にありませんでした。よね?毎日、素目でガンガン泳いでおりました。
水泳用ゴーグルって、こんなにも快適に泳げるのですねー。今更ですが素晴らしいです。50mプールで3往復泳いだら、肩で息するぐらい疲れました。無理は身体に悪いので、軟弱ボーイズをちょっとだけ特訓して早々に水からあがります。

プールの後特有のダラ〜ンとした昼下がり。河原の土手に座り込んでボーイズとアイスを食べて蝉の声。
ああ、夏休みやな〜。

我が子達が通う小学校の夏休みは後3日(今日を入れて!)。どうする?宿題!!切羽詰まって、仕上げに突入!
楽しい夏休み。子供達と過ごせる楽しい時間。
しかし、しかし、早く宿題終わらせて、子供達を学校に送り出して、休息したい、母の夏休み。








Posted by amu
日々のこと / 11:28 / comments(0) / -
さわ
 暑いでござる。
飛騨に移住した12年前、飛騨には残暑ってものや熱帯夜ってものがないのだー、と衝撃でした。
今も、熱帯夜はありませんが、3年くらい前から「残暑厳しいんじゃない?」と感じます。

そんな暑さの中「さわ」本日オープンです。


飛騨川の澤のほとりのお家にさわさんというおばあちゃんが住んでいて、おばあちゃんが小さなお店を営んでいたんだけど、もう随分前にお店を閉めてしまっていました。
さわさん、今は施設で過ごされていて、お店はしんと静まっていました。

そして、さわさんの小さなお店が今日、またスタートです。
友人達が手直しして店作り。さわさんのお店時代のデッドストック雑貨や、それぞれが作った布もの、木の小物等が並んでいます。
A−miuのクッキー「小さな詰め合わせ」も置いてもらっています。




明日は絵本の読み聞かせ(英語で読み聞かせも!)や絵を描いてオリジナルバッグを作るワークショップが行われるようです。
お近くの方、是非足を運んでみて下さい。

こんなかわいいアップリケも!!昭和です!








Posted by amu
shop / 15:57 / comments(2) / -
残暑お見舞いもうしあげます
 うぐぐ。
暑いですねー。
今日は小学校のプール当番でした。
ザーッと雨が降った後の日差しがジリジリと痛かったです。

お隣りのおじちゃんに頂いたスイカ、大きくて甘くて、おいしいです。

こんなに暑いのだけど、クッキーを買って下さるお客様、ありがとうございます。
本日、青に納品しました。
よろしくお願いします。








Posted by amu
日々のこと / 19:14 / comments(0) / -
熱い夏
 今朝は朝から雨。
台風の接近で涼しいです。
このまま、お盆に突入して夏が終わっちゃうのかしら?
それは寂しい。もうひと激暑欲しいところ。
明日は川遊びを企画しているのだが、遊べるかな〜。

先週の日曜日、娘のダンス大会がありました。
クラスの有志10人で、高山市で夏に毎年開催されているダンス大会に出場したのです。

4年生というのは、中学年であり高学年。私自身の子供時代を振り返ってみても、ぐんと自我が出てくる年頃だったような気がします。
大人から提供されたものに「Yes」か「No」だったものが、自発的に「やりたい!」思いが湧き出て来て、それを形にする過程を自分で見つけて行けるようになる、というのかな。
今回のダンス大会出場に関しても、数人の子が「出たいね」と言い出して、先生に「教えて下さい」とお願いし、「申し込みはどうすればいいの?」と聞いてきました。

彼らの昨年度の担任のI先生は前職がダンスのインストラクターという経歴で、授業内にもダンスを教えて頂きました。最初は恥ずかしがっていた子供達、踊ることの楽しさを感じることができたみたいです。
その中で「もっと踊りたい!」と思った子供達の今回の出場でした。

とは言っても、まだ4年生。みんなでまとまって作り上げて行く集中力は持続しません。夏休みに入ってからは親も付き合い、毎日1時間程の練習を。(夏休み始めに帰省していた我家は大会1週間前からの練習参加でした)
大会1週間前の練習で子供達のダンスを見て、「大丈夫か?仕上がるのだろうか?」と不安感・・・。
しかし、子供達の力って本当にすごいです。
1日1時間、5日間の練習に付き合っただけですが、ぐんぐんと目に見える形でまとまって、上昇して行く力をまざまざと見せつけられました。
もちろん、先生方の指導があってのことですし、親達の厳しいチェックも飛び交ってのことなのですが、とにかく結果、1週間後の仕上がりに、かなりの感動。
まさに、ビフォアー・アフターを目の前で見せてもらったのでした。

大会当日は大舞台で、ライトを浴びながら堂々と楽しんで踊っていました。
恥ずかしさとか照れというものが、すっかり抜け切って「踊りたい!」という気持ちがまとまって、飛び抜けた彼らは本当に素晴らしかったです。

たくさんのエントリーの中、娘達のチームは「審査員特別賞」という賞を頂きました。
この賞は、がんばって、ぶつかって、たくさん時間を共有して「仲間」として作り上げたことへの表彰だと、審査員長の方からのお話がありました。
何よりも嬉しい評価です。
本人達は、毎日一緒にいるクラスメートを「仲間」として意識もしていないのかもしれないけれど、大人になった時、この夏の仲間をしっかり心に持っていられるのだろうな、と羨ましく、まぶしく感じました。

ひとつ、突き抜けた熱い夏。
子供達の持つパワーを感じた夏。
そんな子供達と一緒に時間を過ごせたこと、とても嬉しかったです。

今週末は地元の夏祭りでお披露目です。
もう少し、暑い夏。







Posted by amu
日々のこと / 07:40 / comments(0) / -
小さな詰め合わせ
 青、motif、Herbsに本日納品致しました。

欠品のまま、間があいてしまい、ご迷惑をおかけしました。
少し涼しいここ2〜3日、やっとヤルキが出てきました。

今日は小さな詰め合わせ(4種類で6個入り、200円)を持って行きました。
写真を載せようとしたのですが、何故かフォトショップが調子悪く、画像アップが出来ません。以前載せた写真と同じになってしまいますが、こんな感じ。
どうぞよろしくお願いします。

すでにお盆に向けて、人々の移動が始まっているのですね。
他府県ナンバーの車の量が、多いーーー。

で、お盆がやってきてしまうのですね。
飛騨ではお盆と共に秋が来てしまいます。
短い夏は後少し?







Posted by amu
A-miuのこと / 22:04 / comments(0) / -
天空のお花畑
 昨日は高山市主催の山の学校の開校日で、乗鞍まで行ってきました。

乗鞍連山は23峰の山の頂がある、我家からもドーンと見える素晴らしき「オラが山」。
しかし、登るのは初めて。
バスで2702mの畳平まで行きます。
我家より2000m高い標高ですから、さすがに空気が薄いです。
そこから、昨日は富士見岳(2817m)にのぼりました。バスを降りてから100m程の高低差ですから、大した登山ではないのですが、空気薄いですので、ゆっくりと。
主峰、剣が峰の麓まで歩きましたが、今回は剣が峰には登りませんでした。そしてゆっくりとお花畑を歩きます。
ガイドのK先生のお話を聴きながら小さく、たくましく、可憐に咲く高山植物の花々をたくさん見ることが出来ました。



お花畑のある谷は、戦争時代の秘密基地だったそうです。ここに、空母の試験場があったのだそう。なんだか、「風の谷のナウシカ」の映像を思い出しました。

今はマイカー規制をして、かなり自然保護に力を入れている乗鞍の自然公園ですが、大型バスでどんどん人が来て、山に登るにも渋滞(苦笑)行列で登っています。そして、そうやって人が入山料を払うことで、自然保護の費用が捻出されるのでしょう。
自然を守ることは、今の時代、簡単なことではないのでしょう。こんなに便利な世の中だから。

木々がなくなれば、酸素が作られなくなるわけで、それはヒトが生きて行けないということ。水と空気を守るということにもっと力を入れて行かなければならない、というお話も聞きました。今の環境に感謝して、やはりもっともっと自然に寄り添う形を考えていければいいな、と感じました。

子供達も、生まれてからずーっと見ている「ノリクラ」の山の上にいることにあまりピンと来ていないような、でも「ノリクラ」に登っていることに嬉しそうでした。






Posted by amu
自然 / 08:27 / comments(0) / -
夏休みの宿題
 夏休みの大仕事といえば「宿題」。

私は小学生時代、家から徒歩1分の市民プール(無料)に朝10時のオープンと同時にイン。そしてお昼前に上がって来て、お昼ご飯を食べて2kmも離れた小学校まで歩き、水泳の特訓で2kmくらい泳ぎ、また2km歩いて帰ってきて、おやつを食べて夕方から川(幅の広い水路)で川流れ。
という随分、水に入っている時間が長い夏休み生活を送っていました。
朝の一時間くらいは宿題の時間にあてていたでしょうか。
しかし基本、放任。母は専業主婦で一日中家にいたはずですが、夏休みはとにかく放任でした。ですから、もちろん最後は宿題の山を目の前に泣きを見るわけです。
工作とか、自由研究とか、その手のものは夏休み終盤になるにつれ大きく肩にのしかかってくるのですが、手つかず・・・。

そんな子供時代を送った私は、ただ今「教育ママゴン」として子供達の宿題、一緒に取り組んでおります。
昨年は、写真地図日記、一昨年は藍染め、一日ではやっつけられない長期戦の作品作り。ほぼ共同作品級に親が手出し、口出ししてます。
最初から、やれ!と言われても、やり方がわからない子供達。小さいうちはがっつり付き合って、やり方が分かってくればその内、自分でやれるようになるのでは?と淡い期待で取り組んでいるのです。

で、今年の娘のお題は「再生紙」。
1学期に社会で「リサイクル」の勉強をした彼女。図書館で紙のことや再生紙のことを調べて、「紙の博物館」にも行って、いよいよ実際に制作。

今日は新聞紙100%の再生紙。
これから毎日、段ボールや雑誌、広告、コピー紙・・・・・さまざまな再生紙が作られて行く予定。

一緒に再生紙ハガキを作ってみました。楽しい〜。
今更、30年前にやり残した夏休みの宿題をやっている感じ(笑)

そして、夏休みはやっぱり川遊び!
午後は川に遊びに行って来ます。
A−miu、全然仕事してません。
子供達とがっつり夏休み〜。


・・・・そろそろ焼かなくちゃ!








Posted by amu
手作り / 11:38 / comments(0) / -