Calender
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 
<< October 2008 >>
Recommend

Selected Entries
Recent Comments
Recent Trackback
Categories
Archives
Bookmark
Profile
Search This Site
Others

お菓子屋A-miu日々のこと

飛騨の山の中で、子育てしながらお菓子を焼く日々。
スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

Posted by スポンサードリンク
- / / - / -
相棒:ハンドミキサー



先日2代目として我家にやって来た、クイジナート社製のスマートパワーというハンドミキサーです。
今回、「ハンドミキサーの購入」大至急!即決命令!な状況下で、今まで7年使って不便さを全く感じなかったこと、扱いやすさ、機能のシンプルさ、ほどよいパワー、納得のいく価格、等々を考えてみたら、迷い無く「同じものをもう一度購入しよう。もしまだあれば、ね。」と思いました。
そして価格比等をネットで検索してみたら、ハンドミキサー部門でスマートパワーは最近1位から2位に席を譲ったということを知りました。そうか、1位だったんだ。人気者なんだね〜。新たに1位になったのはブラウン社製品で色々な使い方が出来る多機能商品だそうです。

で、やってきたスマートパワーですが、ロングセラーの強さ!というのでしょうか。何一つデザインが変わってない。すばらしい!
たった一つだけマイナーチェンジがありました。
右の写真一番左側の「バルーンウィンク」というアタッチメントが7年前のもの。その隣が今回付いて来たもの。卵白や生クリームの泡立て専用です。以前のものは強度がなく、ほとんど使用しませんでした。新しくなったバルーンウィンクは機能的にも強度的にもとてもよさそうです。(まだ使用してませんが)
そして右側2本のビーターですが、これは全く仕様変更ありません。つまり、同じビーターが4本手元にあることになりました。同時進行でビーターを使いたい時にとても便利です。
ロングセラーのものには、人々に愛されるだけのしっかりしたものがあるのですね。
私が使っているリンナイのガスオーブン「コンベック」も愛すべきロングセラー商品です。シンプルで壊れない!
もう一度、スマートパワーを選んでよかった〜。と実感しています。

そういえば、夏頃に不調を訴えていたプリンターはですね、修理に出したら・・・たったの3年しか経っていないのに修理の部品がなくて、時間がかかるとのこと。5年保証というのに加入していたため無料修理のはずが、機種変更の同等品と交換、ということで真新しいプリンターがやってきたのです。
新しいのがタダでやってきたわけですからラッキーなのですが、何となく複雑な気分でした。だって、ちょこっと部品で直せばもっと使えたのだろうに、きっとそのままゴミになってしまったのだろうなあ、と思うと何だか悪いことをした気分になったのでした。

長く大事に使える道具は嬉しいです。ロングセラーバンザイ!です。
A−miuで7年ですから、一般家庭使用なら、25年くらい活躍してくれそうですね。

Posted by amu
材料と道具 / 13:25 / comments(2) / trackbacks(0)
クッキー詰め合わせ
飛騨地方、寒いです。昨日、雲の切れ間から見えた乗鞍は随分下の方まで雪で白くなっていました。いよいよ忙しい冬の到来です。
お菓子屋は秋冬がとにかく忙しい。そして冬はスキーに忙しい!楽しいワクワクシーズンです。

今週前半は、た〜くさん焼きました。11月1日、SunnyDaysの「おいしいものフェア」のクッキーも本日焼き上がり、ラベルを貼って梱包作業がもうすぐ終わります。
クッキーの詰め合わせは大小2種類作りました。こちらは大。アジサイのドライフラワーを飾ってよそ行きに。
お近くの方、是非楽しんで下さいね。私も行きた〜い!他の方のお菓子も食べてみたいです〜。

こちら飛騨では、昨日Herbs、motif、青に納品致しました。
よろしくお願いします。
Posted by amu
A−miuのお菓子 / 15:27 / comments(4) / trackbacks(0)
ロミユニコンフィチュール

夫が2泊3日の社員旅行から帰って来ました。
横浜〜鎌倉〜伊豆という太平洋側コース。
「お土産何がいい?」と聞かれて「やっぱ,なつかしの鳩サブレかなあ。」と思いめぐらす。母方の祖母が鎌倉に住んでいましたので、おみやげといえば、「鳩サブレか凮月堂のゴーフル」でした。なぜにゴーフルだったのかはよく分かりませんが、とにかく鳩サブレはありがたみが無いくらい、結構食べたのでした。で、鳩サブレを思い出しながら何かがひっかかる・・・・。
「あ。そだよ。ロミユニだよ。鎌倉!」
ということで、日常じゃ買えない高級品、お土産だから頼めるリッチジャム。手前から「オレンジとユズのミルクジャム」「洋梨とマロングラッセとバニラ」「ラズベリー」。
今朝はホットケーキを焼いて早速オレンジとユズのミルクジャムを開けてみました。オレンジとユズの香りと味がしっかり!ミルクジャムってどんなんだろう?と不思議だったのですが、正体は練乳でした。かなり甘いです。味がギュっとしていました。
今朝はA−miuのチョコレートクリームとラズベリージャムとリンゴジャムもあったので、ジャムの食べ比べ。朝からおやつのような朝食でした。

今まで私は果実そのものの旨味を残すようにストレートなジャムを作っていたのだけど、先日ちょうど、バニラやシナモンを入れたジャムを作ってみた所。
ロミユニコンフィチュールはお菓子みたいなジャムというコンセプトで作られているのだけど、なるほど。私も色んなバリエーション、試してみたいなあ。と思いました。
残りの洋梨、そろそろ瓶詰めにします。どんな風に作ってみようかなあ。

明日の朝食でまたお楽しみジャムを試す為に、今日はたっぷりパンを焼きました。むふふ。明日の朝が楽しみです。
Posted by amu
日々のこと / 22:30 / comments(2) / trackbacks(0)
イチジクジャム・リンゴジャム


初めてイチジクジャムを作りました。乾燥イチジクは身近ですが、生のイチジクはほとんど接することがありませんでした。
試しに買ってみたけど(生食したのは人生で4度目。前回口にしたのは20年近く前)やっぱりそれ程好みの味ではなかったのでジャムにすることに。インターネットでレシピを検索したら色々出て来て、その中できれいな色をつける為に皮を一緒に煮るというのを発見。
やってみたらすごくきれいな色に出来上がりました。でもこのままでは何か足りない。以前作って冷凍してあったハチミツレモンを入れてみる。なんとなく味が整いました。
普段、ジャムを作るとなると10〜20瓶という単位なので、イチジク5粒で一瓶のジャムを作るのはなんだか物足りない不思議な感じ。


こちらはリンゴジャム。全部で14瓶出来ました。
左:リンゴと砂糖だけ。シンプルに紅玉の甘さもすっぱさが出たもの。
中:リンゴと砂糖(左より多め)にシナモンをほんのり少し。
右:イチジクの時に発見した技、皮を一緒に煮て美しい色を出す。そしてバニラを入れてほんのり甘い香り。でも紅玉ですから。しっかりすっぱいです。


先週、副蕨に洋梨を買いに行ったらちょうど紅玉の初収穫の日でした。真っ赤で小粒な紅玉がとてもおいしそうでこちらもわけてもらいました。
すっぱくて、甘くてリンゴのおいしさがぎゅ〜っと詰まっています。洋梨の追熟を待っている間、先にリンゴジャムを仕込みました。何かのオマケでもらったヤツ、と人から頂いた皮むき機は今にも壊れそうなチープな作りなのですが、それなりに働き者で助かります。
今日は追熟が進んだ半分くらいの洋梨をジャムにしました。
・・・・と、今週はジャム三昧。
新しいハンドミキサーも届いたことだし、明日からまたクッキーです!
Posted by amu
保存食づくり / 19:41 / comments(8) / trackbacks(0)
輪っか祭

11月9日(日)10:00〜17:00
       飛騨・世界生活文化センター


「六カ所村ラプソディー」という映画の上映会を中心としてこれからの生活を考えてみよう。というお祭りです。
青森県の六カ所村に使用済核燃料再処理工場が建設され、核と共に生きる人々のことを追っているドキュメンタリー映画。賛成とか反対とか中立とか、そういうのを全部ひっくるめて答えを出すのは簡単じゃないことがよくわかります。でも、核が地球にとってとても危険なものであることも見えていきます。どうやって考えていけばいいのか、少しずつ一人一人が見つめていかなければならない問題なのだと思います。

私はお菓子屋で、主婦で、平凡な家族との毎日に幸せを感じて生きておりますが、この平凡な日々がどんな現実の上に成り立っているのか、あまり深く考えていません。
市民運動的な活動に関わる程の知識もポリシーも持ちえていない私ですので、あまりこのようなイベントに関わる機会がありませんでしたが、今回「六カ所村ラプソディー」という映画を観たい、上映のお手伝いをしたいという思いだけでスタッフ募集に応募しました。
スタッフとしてお手伝いするうちに、少しずつ今まで全然知らなかったことを勉強出来始めました。

そしてこの映画を観た人が、絶望的に感じるのじゃなくて、未来をより良く考えていけるように色々な発信をしていきたい、との主催者Mちゃんの思い。「平和の種を少しずつまきたい」がみんなに届くといいな。

普段の私は一人で工房でお菓子を作っています。自分で作って、納品に行って、お店の方にお願いします・・・、ほぼ一人の作業の連続です。
今回、全く知らなかった方々と、何か意志を共にして活動するということに、最初はとてもとまどったのだけど、色んなことを教えてもらって、色んな気持ちをたくさんもらって、すごく勉強になっています。そして色んなことに感謝の気持ちも出て来ます。
他の人と何か作り上げることってコミュニケーションがすごく必要だし、相手のことも自分の気持ちも大切にしなくちゃならないし、勇気もいるのだなあ、と思いました。
隣の人と手をつなごう。言うのは簡単だけど、なかなか簡単じゃない。
でも、やっぱり手をつなごう。繋がって輪っかになろう。

興味を持って下さった方は是非、遊びに来て下さい。
映画上映時間:10:00〜  12:15〜  15:30〜
鎌仲ひとみさん(監督)のお話:14:15〜15:15 
チケット:前売り1000円 当日1200円
チケット取扱店(高山):茗荷舎・彩音・山一商事(株)・
            こだわりの店ユーキ・(有)ブレス
*発信ブース、フリマもやってます。

上記のお店にフライヤー置いてあります。
もし、どちらのお店もご存知なかったり、チケットを買いに行けない方、何かご質問がありましたらA−miuまでお問い合わせ下さい。
どうぞよろしくお願いします。
Posted by amu
日々のこと / 19:26 / comments(6) / trackbacks(0)
ガ〜ン!
ついに・・・ハンドミキサーが壊れました。
家庭用のはずなのに、私に業務用レベルで7年間こき使われ、アタッチメントの接続部分が摩耗してしまいました。
寒いのでちょっと固めなバターを「まだちょっと固いかなあ・・・」と思いつつミキサーをONにしたらば、ガガガガッ!と空回り。
かたっぽはまだ大丈夫なのでどうにか1本で仕込みを済ませました。
急いで代わりのものを注文しなければなりません。(今のは修理して緊急用として待機してもらい所ですが、修理代がどれ程かかるのでしょうね・・・)
「この際、もっとパワーの強いものにするか?他のメーカー商品にするか?」との気持ちもよぎりましたが、7年間のハードワークに耐えていまだモーターが元気なこの働き者をもう一度パートナーとして選びました。
ネットでポンであっという間に送られてくるかと安易に考えていたのですが、到着まで3〜4日かかるそうです。
ということで、本日は栗を煮て裏ごしてモンブラン用クリームを作ったり、イチジクのジャムを作ってみたり・・・。明日は大量のりんご、洋梨と格闘致しましょうか・・・。
今日は相棒の故障によりダメージを受けておりますので写真映像無し!です。

本日、motif・青に納品致しました。

Posted by amu
A-miuのこと / 22:15 / comments(0) / trackbacks(0)

ここ連日、朝霧で真白です。真っ白で冷たい空気に朝日が差すと霧の小さな粒子がキラキラ光ってきれい〜。マイナスイオン〜♪です。
霧が晴れて、植物は朝露で光っていて、今日もいい天気になりそうだな〜と元気がでます。紫式部、きれいな色に実っています。

昨日は千葉で「工房からの風」が行われていましたね。去年はもりのにわのnoixさんのお手伝いで一緒に千葉まで出掛けたのでした。出会いや再会や刺激をいっぱい頂いて、A−miuの出店ではなかったくせに、たくさんの嬉しい気持ちを頂いたのでした。
我家の庭に立ち、お日様の温かさの中でそよぐ風を感じたら、「あ。らふとのあの庭でもキラキラした思いがたくさん沸き上がってるんだろうな〜。」と昨年感じた気持ちを思い出しました。送って頂いた今年の案内を眺めていたら、懐かしいお名前を発見。昨年も学生時代の友人に何人も会いました。学校を卒業してから15年。それぞれが作って来たものがしっかりと形になり、生活となり、再び会えるのはとても嬉しいものです。
私がA−miuを始めてもうすぐ5年が経ちます。まだまだひよっこですが、私がやっていきたいことはだんだん形になってきたのだと思います。
そしてまだ家庭のこと(子育てのこと)でいっぱいなのですが、もうちょっと仕事が出来る時間も増えてくるでしょう。
少しずつ、私にも新しい風が吹いてくるかな・・・・。

A−miuにとっての新しい風、向ケ丘遊園にあるお店 SunnyDays にて「おいしいものフェアVol.2」に参加させてもらいます。
半年くらい前にA−miuのクッキーを食べて下さった、スタッフのOさんが「ガレットが、とてもおいしくて・・・」とメールをくださったのがご縁で声をかけて頂きました。
先日オーナーのSさんと電話でお話しましたが、やさしいお話のされ方がブログから見えるお店の雰囲気とぴったりでした。今、ハンドメイド雑貨は流行ですが、SunnyDaysは10年前から手づくりのものを扱っていらっしゃるお店です。流行だけではない、オーナーのセンスが心地良いお店なのでしょうね。
飛騨からは遠くて残念ながら伺えませんが、クッキーはたっぷり送り込む予定です。どうぞお近くの方は足を運んでみて下さい。私も行ってみたいです〜。
11月1日(土) 1日だけの催しです。
どうぞよろしくお願い致します。
Posted by amu
感じたこと / 09:12 / comments(0) / trackbacks(0)
バースデーケーキ
昨日は息子の6才のお誕生日でした。
どんなケーキがいいの?と聞くと夫(1週間後がバースデーの人)は「洋梨とチョコレート」息子は「2段!」。そして私は本に載っていた洋梨とキャラメルクリームのケーキを作ってみたかった。それら意見を全部詰め込んで作ったのがこちら。
いつも作るジェノワーズとは違うしっとりタイプのスポンジにチャレンジ。いつもは共立てで作りますが、こちらのレシピは別立て、しかも生地にバターとチョコレートを多めに混ぜ込みます。ほわほわには膨らみませんががしっとり重みのある生地が焼き上がりました。
そして洋梨のジャムをシロップの代わりにたっぷり塗って、その上にキャラメルクリームを重ねます。上の段はキャラメルクリームの上にチョコレートクリームまで塗って、スペシャルです。
もっとゆっくりじっくり作りたかったのですが、息子のご希望の帽子を探してお店をはしごしている間に時間が無くなってしまいました。
キャップが欲しくて探しましたが、なかなか気に入ったものが見つからず4軒目でやっとサイズと本人の趣味がマッチしたのが、ドラゴンズの帽子・・・。やっぱり、ここ中部地方はドラゴンズです。(お土地柄、ドラゴンズ以外の日本チームの帽子は置いてないんです〜!)
ヤンキースの帽子が気に入ったらしいのですがまだまだ小さな頭には大きすぎるものばかりでした。今日も朝からドラゴンズ!です。

工作好きな娘は家族のお誕生日にはいつも折り紙で飾りを作ってくれますが、今日は帽子に振り回され作る時間がなかったので「ママ〜。これ飾ろうよ!」とナツさんに頂いたトランスパレントスターを飾ってくれました。光にかざすと複雑な模様が浮き上がってとてもきれい。私も作ってみたくなりました。

子供達の誕生日はいつも「ありがとう」と思います。6年前に彼がやって来た日も昨日と同じように抜けるような青空の暖かい日でした。
Posted by amu
家おやつ / 08:17 / comments(2) / trackbacks(0)
かぎ針編み

娘がかぎ針編みにはまっています。
「土曜教室」という自由参加の教室で娘は手芸に参加しています。月に一度教室があり、先週の土曜日に初めて「かぎ針編み」を習いました。
楽しくてどんどん編むのですが、モチーフ編みは難しいらしく、ひたすらまっすぐくさり編みをしています。長過ぎて縄跳び紐だったり、あやとり紐だったり、短いものはミサンガに。
土曜日に習って、日曜日に運命的な出会い!木で作られたかぎ針です。
岩村のライブ会場でお隣に出店していたstairwayに並べられていました。その日はもちろんかぎ針と毛糸持参の彼女ですから(笑)持参の毛糸で編み試しをさせてもらって自分の手に馴染むかぎ針を選びました。
金属のかぎ針のキュッキュっと締まる感じが無く、木でできたかぎ針はザクザクと編めます。空気も含んで編み込んでいく感じで、手も冷たくなくて柔らかく温かい感じです。そして持ち手の葉っぱっぽい、何かの実っぽい形がなんとも素敵。
細かくきっちりしたモチーフを編むかぎ針としては太すぎるようですが、小学2年生の女の子が太糸でザクザク編むのにピッタリです。
そろそろ毛糸の季節。冬支度が始まります。

Posted by amu
手作り / 10:25 / comments(2) / trackbacks(0)
秋の一日
今日は朝からとてもよい天気。
ぐっと冷え込みましたが、その分お日様の暖かさをありがたく感じました。そして今晩はついに薪ストーブに火を入れました。こちらも暖かくて嬉しい。

今日は朝からパタパタと動き回り街で雑務をこなし、図書館で雑穀料理の本を何冊も借りて美容院で髪の毛も切ってもらいました。
用事をさっさと済ませて帰宅し、昨日遊びに来てくれた友人の差し入れのパンとトマトソースの残り物で幸せなお昼御飯。
そしてまたまた午後の用事でパタパタと・・・。

夕方一息ついた所で、子供達と散歩に出掛けました。近所のおばちゃんがえごまの脱穀をしていました。離れた所でもプ〜ンとえごまのいい香りが漂ってきます。匂いにつられておばちゃんの畑に寄っていくと脱穀の手順を説明してくれながら見せてくれました。小さな種である、雑穀類、ゴマや豆等の収穫は手間がかかって食べるまでにはたくさんの仕事があります。
こうやって日々の仕事がおいしいものにつながるんだなあ、と思いながら夕方の空にシルエットが美しい乗鞍を眺めました。
ぐんぐんと秋が深まっている空気が気持ちいいです。
我家の唐辛子も収穫して干しています。真っ赤がきれいです。

今日は青と坂本酒店に納品しました。
秋深まると、どんどんお菓子を食べてもらえて嬉しいです。
ありがとうございます。これからもよろしくお願いします。


Posted by amu
日々のこと / 21:10 / comments(0) / trackbacks(0)